Bカート APIで連携

連携の概要

LOGILESSとBカートのAPI連携を有効にした場合、その設定に応じて次の項目を自動的に連携できます。

受注情報

BカートからLOGILESSへ、受注情報が自動で取り込まれます。

出荷情報

LOGILESSからBカートへ、出荷情報(配送会社、送り状番号)が自動で送信されます。

在庫数の連動

LOGILESSとBカートの在庫数を連動させることができます。

在庫数を連携するには、商品対応表の作成が必要です。

初期設定

Bカートでの操作方法

Bカート APIにアクセスします。
ヒント

Bカート APIを利用するには事前にアカウント発行が必要です。Bカート管理画面にログインし、「各種設定」→「外部連携」→「BカートAPI アカウント管理」画面から「アカウント発行」を行ってください。

Bカートの管理画面にアクセスし、ナビゲーションの「各種設定>外部連携」へ移動して、Bカートアプリストアの「編集」をクリックします。
外部連携へ移動し、Bカートアプリストアの編集をクリック
アカウント作成」をクリックします。
アカウント作成をクリック
アプリストア アカウントの「メールアドレス」を入力し、「開発者権限を付与」にチェックをいれて、「アカウント作成の招待メールを送信」をクリックしてください。
メールアドレスを入力し開発権限の付与にチェック後、招待メールを送信をクリック
受信した招待メールに記載されている「アカウント作成」をクリックしてください。メールからアカウント作成画面へ移動します。
招待メール内のアカウント作成をクリック
アプリストア アカウントの「パスワード」を設定します。利用規約を確認し、チェックを入れ「アカウントを作成する」をクリックしてください。
パスワードを設定し、アカウントを作成
Bカート デベロッパーサイトにアクセスし、ログイン情報を入力後「ログイン」をクリックしてください。
※アプリストア アカウントとして発行した情報を入力します。
開発者サイトでログイン情報を入力してログイン
プライベートアプリ管理」に移動し、パーソナルアクセストークン一覧の「+作成」をクリックしてください。
プライベートアプリ管理に移動して作成をクリック
トークン名に、連携先のサービス名の「LOGILESS」を入力し、全てのスコープにチェックをいれます。「作成」をクリックして、トークンを発行してください。
トークン名にLOGILESSを入力してスコープにチェックを入れ、トークン発行
発行されたトークンをコピーし、次のステップ「LOGILESSでの操作方法」に進んでください。
※トークンは一度しか表示されません
アクセストークンをコピー

LOGILESSでの操作方法

メニューの「組織設定」をクリックします。
タブメニューの「店舗」をクリックします。
プラットフォームが「Bカート」の店舗をクリックします。
連携の設定」をクリックします。
API設定」をクリックします。
連携の設定を行います。
  • パーソナルアクセストークン
    「Bカート デベロッパーサイト」のページで取得したパーソナルアクセストークンを入力します。
  • 受注取込を自動実行
    RMSからLOGILESSへ自動で受注を取り込みたい場合、チェックを入れます。
  • 出荷通知を自動実行
    LOGILESSからRMSへ自動で出荷情報を送信したい場合、チェックを入れます。
登録」をクリックします。

定期的な処理

商品対応表の更新(都度)

新しい商品の登録、または商品番号、項目選択肢の変更があった場合で、かつ在庫連携を行っている場合は、商品対応表の更新が必要です。

商品対応表の更新

この記事は役に立ちましたか?