-
オペレーション【在庫管理】
LOGILESSの在庫管理モデル LOGILESSでオペレーター(倉庫)に寄託した商品の在庫レポートを活用するには、まずLOGILESSの在庫管理モデルを知る必要があります。在庫管理モデルは、データ上の、あるいは物理的な在庫をどのように把握できるかを表現します。 在庫 「在庫」メニューを使用して、オペレーターが管理するマーチャントの在庫数を把握できます。「在… -
出荷期限日、ロット番号の管理は可能ですか。
LOGILESSでは、商品マスタ(SKU)ごとの在庫レポートとは別に、 物理的な在庫の属性(出荷期限日、ロット番号、入数など)ごとの在庫レポートも記録できます。この在庫レポートは「保管状況」メニューから参照できます。 ヒント出荷期限日、ロット番号、入数は在庫操作上の必須項目ではありません。オペレーター(倉庫)によっては、出荷期限日、ロット番号の記録ができない… -
日次在庫サマリー
この機能はβ版です。一部のマーチャントにのみ提供しています。提供範囲は順次拡大します。ご利用を希望される場合はお問い合わせください。 過去のある特定の日の在庫数を確認できます。 操作方法 記録されるレコードについて 日付 – 記録は毎日未明に行わるため、多くの場合、その日の業務開始時の在庫数が記録されています。ある日の業務終了後の在庫を調べる場合は、1日後の… -
在庫数を調整したい。
オペレーター(倉庫)に在庫を寄託している場合、マーチャント(荷主)側のアカウントからは在庫操作(入荷、入庫、出庫、棚移動)はできません。 倉庫さまへ直接ご依頼ください。倉庫さまでの在庫操作が、自動的に在庫数に反映されます。 マーチャントとオペレーターの関係についてはこちらもご参照ください。https://preview-support.logiless.c… -
店舗別の在庫数を確認する方法はありますか。
LOGILESSでは、「店舗別」の在庫数は区分管理されておりません。あくまで、商品ごと、倉庫ごとの在庫数となり、各店舗はその在庫を共有します。 店舗ごとに在庫連携を行なっており、各商品マスタで在庫数がいくつ送信されるかについては、「商品対応表」メニューで確認できます。 -
「入荷待ち」数量が計上されているのですが、どのように処理すればいいですか。
「入荷予定」が「入荷待ち」のままになっていないか確認します。 「入荷待ち」の明細行が残っている場合、入荷予定の状況に応じて次の3つのオプションから処理を選択します。 入荷を実行する場合 実際に、該当のSKUが入荷待ちで、これから入荷処理を行う場合は、「入荷予定」の詳細画面を開き、入荷処理を実行します。 入荷済みとして扱う場合 すでに該当のSKUについては、「… -
出荷期限日のX日前に警告メッセージを表示したい。
「マーチャントごとの設定」を使用して、「出荷期限日の警告」に日数を入れることで、出荷期限日のX日前となった在庫の存在をダッシュボードに表示できます。 -
「保管中」在庫に、「ピッキング中」数量は含まれますか。(オペレーター)
いいえ、含まれません。 「保管状況」で確認可能な在庫レポートには、「保管中」数量と「ピッキング中」数量が表示されています。 保管中 – 入荷、入庫処理が行われ、受注に対して割当可能な在庫数が表示されます。ピッキング中 – 出荷作業中に移動した出荷伝票に割り当てられた在庫数が表示されます。この項目にレポートされた在庫数は、出荷指示書、トータルピッキングリストに… -
「入庫待ち」数量が計上されているのですが、どのように処理すればいいですか。
ヒント「在庫操作」はオペレーター(倉庫)側のみで実行できます。マーチャント(荷主)のユーザーは、オペレーター(倉庫)へこの操作を依頼してください。 入庫処理が実行されていない場合 「入庫処理」を実行してください。 入庫待ち数量(入荷処理)が誤りで取り消したい場合 「入荷取消処理」を実行してください。入荷取消は「入荷処理」をマイナス数量で実行します。 なぜ「入…