出荷伝票の詳細を確認する

LOGILESSでは、顧客への在庫の出荷を「受注伝票」と「出荷伝票」の2つの伝票で表します。

受注伝票が有効化されると、「出荷伝票」が自動的に起票され、受注伝票の内容が転記されます。出荷伝票には、お届け先の情報、商品の明細、配送方法、代金引換金額のほか、サイズや重量、個口数など出荷に関連する情報などが含まれます。詳細は「受注伝票と出荷伝票」で確認してください。

操作方法

メニューの「受注」をクリックします。
タブメニューの「受注伝票」をクリックします。
詳細を表示したい受注伝票を検索します。
対象の受注コードを選択します。
受注伝票の詳細画面が表示されます。ページなかほどの「出荷伝票」タブをクリックして、この受注伝票に関連付けられている出荷伝票の一覧を表示します。
出荷管理番号をクリックして、詳細を表示します。

各フィールドの利用用途

荷送人

多くの送り状発行ソフトでは、「依頼主」として使用されます。デフォルトでは店舗の情報が転記されますが、設定を変更することが可能です

ヒント

荷送人が「依頼主」と表示されるかどうかは、送り状発行ソフトの設定や、オペレーター(倉庫)側の設定に依存します。実際の印字内容は、オペレーター(倉庫)に確認してください。

自動計算フィールド

内容品欄の値や、各計算結果の値を確認することができます。また「出荷伝票のマクロ」の条件に、合計数量や合計サイズ係数などの各計算結果を利用することで、配送方法や梱包数の変更を自動化できます。

この記事は役に立ちましたか?