-
納品書 : 印字したくない商品を指定することはできますか。
商品マスタを編集し、「納品書に印字しない」のタグを追加してください。 このタグを追加すると : この商品マスタが関連づけられた明細行が納品書に印字されなくなります。メールテンプレートで明細行を表示するプレースホルダーを使用している場合、挿入される明細行の一覧からも除外されます。 この商品マスタが関連づけられた明細行の単価が0ではない場合、納品書に印字されてい… -
楽天市場 : 商品対応表の自動作成を実行すると、エラーが表示されます。
商品対応表の自動生成を行うために「取得」ボタンを押下、または「商品管理番号を指定して追加する」を実行したとき、エラーが発生する場合には、以下の2つの理由が考えられます。 利用設定に不足がある。「serviceSecret」、または「licenseKey」に誤りがある。 RMSの設定を確認する 利用機能が不足している場合 「利用機能編集」をクリックして、「商品… -
確認待ちの受注伝票を一括で対応済みに変更したい。
「受注」メニューをクリックし、サブナビゲーションから「確認待ち」を選択して、「キーワード」からマクロで指定した確認待ちメッセージを検索します。 全てのレコードを選択し、「一括操作」から「確認済みとしてマーク」をクリックすると、一括で確認待ちを解除します。 -
出荷伝票を一括で編集することはできますか。
「出荷作業中」に移動した出荷伝票は、一括で次のプロパティを編集することができます。 配送方法の変更登録済みの配送追跡番号の削除お届希望日の変更お届け希望の削除出荷予定日の登録出荷予定日の削除出荷グループの移動 ヒント出荷作業中に移動した後に配送方法などを変更しても、マーチャントが設定している「出荷伝票のマクロ」は適用されません。そのため、適用した変更が自動的… -
B2クラウド : 送り状の出力順序がLOGILESSでの出荷伝票の並び順と異なります。
ヤマト運輸のB2クラウドで、送り状の発行順序を確認します。 -
代金引換金額を変更したい。
通常、出荷伝票の「代金引換金額」は、受注伝票の金額に基づき自動的に計算されますが、同梱出荷や分割出荷の際に、特定の金額に強制的に変更したい場合は直接代金引換金額を指定することが可能です。 注意受注伝票の合計金額と異なる値を設定した場合や、出荷伝票を同梱、分割している場合、受注伝票側の金額(明細行の販売単価、送料、手数料、値引額など)を変更しても、代金引換金額… -
メールテンプレート : X日後の日付をメール内に自動挿入することはできますか。
メールテンプレートを編集し、## date(+1 day) ##のプレースホルダーを件名、本文に入力することでLOGILESSから送信されるメールにX日後の日付を挿入できます。 たとえば、2日後であれば ## date(+2 day) ## のように数字の部分を編集します。この日付は、メールの作成時点での日付を基準に計算されます。メールをレビューモードにされ… -
誤った数量で在庫操作を行った場合、取り消すことはできますか。
一度実行した在庫操作を取り消すことはできません。在庫数を正しい状態に維持するためには、誤って行ってしまった在庫操作を打ち消す、別の在庫操作を実行する必要があります。 誤って「入荷」してしまった場合 ヒントすでに「入庫」も実行しており、「保管中」在庫数が増加している場合は、「誤って「入荷・入庫」してしまった場合」を確認してください。 「入荷取消」を行ってくださ… -
送り状発行ソフトに取り込んだとき、お届け先住所にエラーが発生しため修正したい。
出荷伝票のお届け先住所を修正する方法は2つあります。 方法(1) オペレーター側で修正する 方法(2) マーチャント側に修正を依頼する 「出荷待ちに戻す」を使用して、出荷伝票をいったん出荷待ちステータスに戻します。 その際、「配送ステータスを確認待ちに変更する」オプションを使用すると、出荷伝票を確認待ちにすることができます。マーチャントにとってわかりやすいメ… -
在庫を引き当てたくない受注伝票があるのですが、制御できますか。
受注伝票に do_not_allocate_stock タグを追加することで、受注伝票に在庫を引き当てしないよう制御することができます。 どのように制御されますか。 引当済みの在庫と、受注伝票のステータス タグを追加すると 受注伝票、出荷伝票のステータスが「引当待ち」に戻ります。在庫の引当が解除され、ほかに「引当待ち」の受注がある場合は、そちらに在庫が引当ら…